2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Ubuntuの見た目をMacOSX風に

http://maketecheasier.com/turn-your-ubuntu-hardy-to-mac-osx-leopard/2008/07/23/ 上記のサイトを参考にUbuntuの見た目をいじりました。 フォントまわりはIPAモナーフォントで満足してるので変更してません。 んで、以下が変更後のスクリーンショットです…

AutoPagerizeのオンオフをキーボードショートカットでするパッチの改良版

昨日作ったパッチが適当過ぎたんで、ちょっと真面目にパッチを書いてみました。 keyCodeの数字とかではなく、アルファベットの文字で設定できるようにしました。 AutoPagerizeのバージョンは0.0.31です。 --- autopagerize.user.orig.js 2008-07-30 17:24:43…

Ubuntuでの日本語入力メソッドの切り替え方法

日本語入力メソッドをscimからximに変更するときや、システムトレイ版などに変更するときは、 以下のコマンドを入力します。 $ sudo update-alternatives --config xinput-ja_JP すると、日本語入力メソッドの一覧が出力されるので、変更したいメソッドの番…

JavaScriptのkeyEventを用いた簡易的なホットキーの設定

Shift+Tで簡易的なホットキーを設定したくて、 window.onkeydown = function(event){ if(event.keyCode == 16 && event.keyCode == 84){ // 処理 } } とかしても、うまくいかなくて調べた結果、Shift、Ctrl、Altに関してはそれぞれ event.shiftKey event.ctr…

AutoPagerizeのオンオフをキーボードショートカットでするパッチ

追記:改良版作りました AutoPagerizeはすごく便利ですけど、たまにオンオフしたいときもあって、 それをキーボードショートカットでやりたくなったので、そのパッチを書いときます。 ちなみに、AutoPagerize 0.0.31へのパッチです。 Shift+tでオンオフを切…

27時間テレビ

今田耕司は神だった。そんだけw

◯◯オタが非オタの彼女に◯◯世界を紹介するための10本まとめ

このネタから派生していろんなネタが生まれてたので、自分で探せる範囲でまとめてみました。 ただし、内容が元ネタにそった形のだけにしてあります。後半にはネタもありますけど。 この際なんで、元ネタに多少忠実じゃないものも含めることにしました。 一応…

KDE4のインストール方法

Kubuntuをメインで使ってるんですけど、なんとなくKDE4を入れてみたくなったんでその方法。 以下のようにapt一発でインストールできます。 $ sudo aptitude install kubuntu-kde4-desktop kde-l10n-ja kubuntu-kde4-desktopはkubuntuのKDE4バージョンで、kde…

KDE4でのキーボードショートカット設定方法

KDE4を入れてからキーボードショートカットの設定に手間取ったんでそのメモ。 [KDEメニュー]→[コンピュータ]→[KDEシステム設定] これで、まずはKDEのシステム設定画面を開きます。 次にこのシステム設定画面の上のタブから [詳細]→[入力アクション] ここで …

Processing日本語情報まとめ

Processing.org アート/デザインのためのプログラミング環境「Processing」に興味を持ったんで、Processingを始めるにあたって、自分で見つけた知ってると便利そうな日本語サイトをまとめときます。 それでは、以下からどうぞ。 日本語サポートサイト proces…

DragScrollをスムーズに移動するように変更

マウスでぐりぐりスクロールのDragScrollですが、クリックした場所にスムーズに移動するように変更しました。グリモン版も同様です。地味にちょくちょくいじってます(笑) よろしければどうぞ。

Firefoxのサイドバーを右側に表示させる方法

サイドバーを右側に表示したいなーと思うことがあったので、その方法のメモ。 userChrome.cssで変更する方法 ちなみにLinuxの場合ですが、もちろんWindowsとかMacでもプロファイルの階層がわかれば、同様の手順で可能だと思います。 まず以下の階層に移動し…

便利な背景作成用ジェネレータ2つ

個人的にすごいなと感じた背景作成用のジェネレータを紹介します。 Tiled backgrounds designer まず、一つ目はTiled background designerです。 テクスチャなどを配布してくれるサイトは結構ありますが、こちらでは、そのテクスチャ自体を作成することがで…